Midget Autopia

ディズニーランド・ファンタジーランド
運営期間 1957/4/23〜1966/4/3


当時人気が高かったオートピアと子供向けのジュニアオートピアに乗ることのできない小さい子供向けにアナハイムのファンタジーランドに存在したアトラクション。
レールに沿って走るために運転は簡単なもので、大人の乗車はできませんでした。既存のオートピアの未来的なコースとは違い、このアトラクションはミニチュアの田舎道を再現しており、コース上に演出やプロップスは少ないですが、車は曲線の多いコースを進み、最後には黄色い納屋を突き抜けるという演出がありました。
しかし、このアトラクションはかなり限られた年齢のゲストしか楽しめなかった上に、乗車人数が少ないので、キャパシティ的な問題もありました。
その後、ファンタジーランドにイッツアスモールワールドが建設されることに伴い、クローズ。
クローズ後、車たちはウォルトの故郷ミズーリ州マーセリンに移設されて乗車することができましたが、高額なメンテナンス費用が必要だったためにこちらもクローズ。その後、車両は「Walt Disney Hometown Museum」で展示されています。また、この車の像がトゥモローランドのオートピアのコース内に設置されています。

ディズニーパーク史記

過去にディズニーパークにあったアトラクションを紹介

0コメント

  • 1000 / 1000